SNS(LINE、Facebook等)と不貞(浮気・不倫)行為の証拠の有効性

近年、年齢を問わず、幅広い年代の方が利用するコミュニケーションツールとして、LINEやFacebook、Twitterに代表されるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)が発達しています。特に、国内でのLINEの利用者数は6000万人を超え、2人に1人はLINEを利用していると言われています。

 

気軽なコミュニケーションツールだからこそ、そこでのやり取りから、重大な秘密が明らかになるということもあります。最近では、夫や妻のスマートフォンをチェックしたら、SNSの履歴から不貞(浮気・不倫)行為が疑われるやり取りを発見した、という相談を受ける機会が増えてきました。

 

LINE等に代表されるSNS上のやり取りが、不貞の証拠となりえるのか、という問題がありますが、前提として、文章のやり取りだけを根拠に、事実を立証することは難しいといえます。

 

また、たとえ夫婦間の関係であっても、個人のプライバシーは守られますので、違法な手段で入手をした証拠ですると、裁判では採用されない可能性があります(実際には、スマホを覗き見たり盗み見たりした程度であれば、違法な手段とは言えません。)

 

前述した通り、SNS上でのやりとりだけでは、不貞の証拠としては不十分です。しかし、それらを交渉材料として、相手方と話し合いを持つことで、自白をし、不貞行為を認めるということは良くあることです。

 

相手方が不貞行為を認める場合には、自筆で書面に覚書を残したり、音声を録音したりして、有効な証拠として残すことが重要です。その際には、不貞相手の名前やその事実、署名等を残すことが大切です。

 

相手方の不貞が疑われる時点で、専門家にご相談をされ、その後の対応について検討されることをおすすめいたします。

執筆者情報

鈴木洋平法律事務所
鈴木洋平法律事務所鈴木洋平
最も大事なこと、それは、お客様と信頼関係を構築すること。

弁護士にしか話せないこと、言えないこともあります。時間をかけても信頼関係を構築することが何より大切だと思っています。話しにくいこと、言いたくないことも出来るだけ話してもらえるよう、私はまずお客様の話す内容を時間をかけて細部までよく聴き、真意をつかみ取るように意識しています。お客様の話す内容については、単にご要望を伺うだけではなく、何故そのような心情に至ったのかを背景事情も踏まえて私なりに分析し、お客様の真意に見合った解決案を提示することを心がけています。
|当事務所の弁護士紹介はこちら
別居準備 女性モラハラ相談
女性のための離婚相談  
婚姻期間が20年以上の皆さま熟年離婚のご相談
           
女性のための離婚相談             解決事例を見る