熟年離婚~主な原因と問題点~

多くの方が熟年離婚と聞くと,50代、60代を過ぎてからする離婚、との認識があると思いますが,熟年離婚とは結婚してから20年以上婚姻生活を共にした夫婦の離婚のことを言います。

 

では,近年熟年離婚が増加傾向にありますが,実際の数値として全体の何%が熟年離婚なのでしょう。

 

平成28年のデータから見ると,平成28年は全体で216,805組の夫婦が離婚しています。その内婚姻生活が20年以上になる熟年離婚は37,604組と,全体の17%に及ぶ数が熟年離婚です。

(参考:平成28年人工動態統計月報年計(概数)の概況 厚生労働省)

 

熟年離婚の主な原因としては,以下の理由が多く上げられています。

<原因>

そもそも一緒にいるのがいや。

価値観、性格の不一致

モラハラ、DVによる相手からの精神的、肉体的虐待

相手の不貞

介護問題

 

また,離婚を決意するきっかけとしては,子供が成長し定職についたこと、定年後一緒に自宅内で過ごす時間が増えたこと、身内・親族の死を目の当たりしたこと、等によって離婚を決意される方が多く見られます。

 

では,熟年離婚をする時の問題点とは何でしょう??
熟年離婚の際多くの方がもめるのが,年金、財産分与に関するお金の問題です。
特に女性が専業主婦の場合,離婚によりその後の生活環境ががらりと変わってしまう可能性があります。

 

夫婦間でうまく折り合いをつけ,話し合うことが可能な場合は問題ないですが,金銭が絡むことでもめてしまう方が多くいらっしゃいます。
そのような場合は,間に第三者である弁護士を間に挟むことで,公正に財産分与を行うことができます。

 

離婚後の人生設計のためにも,自分自身が損をしないよう離婚の段取りを進めて行くことが重要になります。

執筆者情報

鈴木洋平法律事務所
鈴木洋平法律事務所鈴木洋平
最も大事なこと、それは、お客様と信頼関係を構築すること。

弁護士にしか話せないこと、言えないこともあります。時間をかけても信頼関係を構築することが何より大切だと思っています。話しにくいこと、言いたくないことも出来るだけ話してもらえるよう、私はまずお客様の話す内容を時間をかけて細部までよく聴き、真意をつかみ取るように意識しています。お客様の話す内容については、単にご要望を伺うだけではなく、何故そのような心情に至ったのかを背景事情も踏まえて私なりに分析し、お客様の真意に見合った解決案を提示することを心がけています。
|当事務所の弁護士紹介はこちら
別居準備 女性モラハラ相談
女性のための離婚相談  
婚姻期間が20年以上の皆さま熟年離婚のご相談
           
女性のための離婚相談             解決事例を見る