2019年12月24日
解決事例
夫のモラハラにより妻が子を連れて別居、代理人が夫との交渉を重ねて,協議での離婚が成立した例
モラルハラスメント, 女性, 財産分与, 離婚を切り出した, 養育費
依頼者 20代女性(パート) 相手方 30代男性:夫(会社員) 子ども 2名 相談の経緯 夫は一人目の子が産まれ…続きはこちら≫
2019年12月06日
解決事例
夫のモラハラ及びDVにより妻が子を連れて別居、妻が離婚調停を申立し,親権で争うも5か月で離婚成立,親権も獲得した例
DV・暴力, モラルハラスメント, 女性, 親権, 離婚を切り出した, 面会交流
依頼者 20代女性(主婦) 相手方 30代男性(会社員) 子ども 2名 相談の経緯 妻の妊娠以降、夫が些細な事で急に怒鳴りだす…続きはこちら≫
2019年11月27日
解決事例
夫のモラハラにより妻が離婚を決意し子を連れて別居、妻が離婚調停を提起して離婚成立・調停で養育費も合意した例
モラルハラスメント, 女性, 親権, 財産分与, 離婚を切り出した, 養育費
依頼者 30代女性(主婦) 相手方 40代男性(会社員) 相談の経緯 夫は婚姻前から急に怒り出すことがあったそう…続きはこちら≫
2019年11月19日
解決事例
夫に不貞を認める書面を作成してもらい、不貞相手には、「今後は夫と接触しない」約束を書面で取り付け、慰謝料も獲得した例
依頼者 30代女性(会社員・子ども2名) 相手方 20代女性(会社員・独身) 相談の経緯 夫に不審な点があり、探…続きはこちら≫
2019年10月24日
解決事例
不貞相手に対する慰謝料請求の事例
依頼者 20代女性(会社員・子ども1人) 相手方 30代女性(会社員) 相談の経緯 相談者女性は偶然、夫が不貞を続けていたこと…続きはこちら≫
2019年10月24日
解決事例
妻側の協議離婚書・公正証書作成の解決事例
依頼者 30代女性(主婦) 相手方 30代男性(会社員) 子ども 1名 相談の経緯 夫の不倫が発覚し、妻は悩んだ末に、子どもを…続きはこちら≫
2019年10月24日
解決事例
夫側の離婚調停成立の解決事例
性格の不一致, 男性, 財産分与, 離婚を切り出した, 養育費
依頼者 30代男性(会社員) 相手方 20代女性(主婦) 子ども 2名 相談の経緯 妻との性格の不一致による別居後、離婚自体は…続きはこちら≫
2017年03月27日
解決事例
自宅の財産分与と解決金50万円で調停離婚が4ヶ月で成立した事例
依頼者 60代 男性(嘱託勤務) 相手方 60代 女性(パート) 子ども 成人済み 主な争点 離婚原因(有責性の有無)、慰謝料・財産分与の額…続きはこちら≫