協議離婚書を作成の上、モラハラの夫との離婚を依頼から3ヶ月間で成立した事例

カテゴリ:

属性

依頼者 50代 女性 主婦

相手方 50代 男性 パート
子ども 2名(未成年)

 

相談の経緯

依頼者である妻の方から、夫の精神的虐待(モラハラ)を理由に離婚を希望されました。

ただし、精神的虐待といっても、上から押さえつけるものではなく、自分が気に入らないと些細な嫌がらせをしたり、無関心な態度をとったりする、やや幼児性を感じさせるものでした。

また、お子さんと夫の仲が悪く、お子さんも離婚を勧めており、やや特殊でした。

依頼者である妻は、過去に何度か離婚の話を夫にしたようですが、夫は真剣には取りあわず、離婚する気はないようだとのことで、相談にこられました。

 

当事務所の活動

当事務所では、妻の離婚の話し合いを背後から前面的にサポートしました。

具体的には、離婚の切り出し方、交渉の進め方・内容を都度アドバイスさせて頂きました。離婚の条件面は書面化し、夫に提示することによって、夫にとっても真剣に考える契機となりました。夫自身もその後、条件面を書面で修正・提示するなどしたため、当方もそれに合わせて即時に再修正等をし、スピード感のある協議進行ができました。

また、財産面については、共有財産の資料を取りそろえ、1つずつ、財産の帰属や分け方についても検討しました。

結果

最初にご相談頂いときから、約3か月で協議離婚が成立しました。

協議離婚に際しては、当弁護士が協議離婚書を作成し、条件面を契約書にしました。

条件については、夫が譲歩しない部分も多かったため、依頼者の希望どおりとは行かない部分もありました。しかし、交渉過程の夫の頑なな態度等を目の当たりにし、依頼者である妻としては、改めて離婚して良かったと感じ、離婚が成立したことに安堵した様子でした。

ポイント、所感

50代となり、子育てが一段落したところで、離婚を考えるケースは少なくありません。

今回は、子ども達も離婚を望んでおり、そのことが依頼者の離婚の決意の後押しとなりました。

50代の離婚ともなれば、長年の婚姻生活で蓄積された財産がある場合が多く、他方で、住宅ローンはまだ完済していない方がほとんどです。そこで、住宅の帰属やローンの問題が生じる場合がほとんどです。
特にローンの問題は銀行との兼ね合いもあるので、実に悩ましく、難しい問題でもありますが、事案に応じて、リスクを説明しながら、最適な方法をご提案できるよう努力して参ります。

執筆者情報

鈴木洋平法律事務所
鈴木洋平法律事務所鈴木洋平
最も大事なこと、それは、お客様と信頼関係を構築すること。

弁護士にしか話せないこと、言えないこともあります。時間をかけても信頼関係を構築することが何より大切だと思っています。話しにくいこと、言いたくないことも出来るだけ話してもらえるよう、私はまずお客様の話す内容を時間をかけて細部までよく聴き、真意をつかみ取るように意識しています。お客様の話す内容については、単にご要望を伺うだけではなく、何故そのような心情に至ったのかを背景事情も踏まえて私なりに分析し、お客様の真意に見合った解決案を提示することを心がけています。
|当事務所の弁護士紹介はこちら

関連記事はこちらをご覧ください。

別居準備 女性モラハラ相談
女性のための離婚相談  
婚姻期間が20年以上の皆さま熟年離婚のご相談
           
女性のための離婚相談             解決事例を見る